院長: 那須 あゆ美
最近の投稿
寝返りするとぐるっと回る「めまい」と「首の痛み、頭痛」が改善した例
2025年10月12日
めまい改善, 鍼灸について患者さま:43歳・女性・江戸川区在住 通院頻度:週1回 通院回数:7回 どんな症状だったの? 寝返りで特に左を向くと天井がぐらっと動くようなめまい 季節の変わり目...
『話を聴く』ということ
2025年9月9日
未分類当院では、施術の前に必ず「お話を聴く時間」を大切にしています。 お体の症状やお悩みの背景には、日常生活のクセや、心の状態が深く関わっていることが多いからです。 たとえば… ・その症状はいつか...
首や肩のコリが「めまい」の原因に?
2025年8月28日
めまい改善, 鍼灸について江戸川区平井の女性専用鍼灸院、はりきゅう那須院です。 当院には、「めまい」や「良性発作性頭位めまい(BPPV)」にお悩みの方が多くご来院されます。 そのような方に共通してみられるのが...
FMえどがわに出演!~後編~目の症状にいいツボはどこだ!~後半
2020年3月19日
鍼灸について, 日々の出来事FMえどがわ「おかえりなさい」に出演した模様、後編です。 前編はこちら FMえどがわ http://www.fm843.co.jp/ 出演コーナ...
FMえどがわに出演!そして鍼を受けたことがないレポーターさんに生放送で鍼施術!
2020年3月8日
鍼灸について, 日々の出来事2020年2月28日(金) FMえどがわ「おかえりなさい」に出演しました。 http://www.fm843.co.jp/ 出演コーナーは 「のりりん⭐︎...
大人の書初め大会で感じた「鍼と書道の共通点」
2019年1月23日
日々の出来事, 鍼灸の勉強, 鍼灸師向け1月20日、地元平井で開催された「大人の書初めの会」に参加してきました。 筆ででっかく字を書きたい衝動は日ごろから感じていた私にとって、ぴったりなイベントです。 会場は、平井駅北口...
大好きなお花「ネリネ」
2018年11月27日
お花, 院内のお花こんにちは。 江戸川区平井の女性専用鍼灸院 はりきゅう那須院です。 院内のお花を新しくしました。 ネリネ(ダイアモンドリリー) 孔雀草 ケ...
酉の市に行ってきました
2018年11月22日
日々の出来事浅草鳳神社の酉の市に行ってまいりました。 2年前に新宿花園神社の酉の市に行って以来、2回目となります。 錦糸町駅からバスに乗って向かいましたが、酉の市渋滞でバスも遅...
整動協会主催の経営サミットに行ってきました~後編~
2018年10月31日
鍼灸院経営, 鍼灸師向けさて、経営サミットに行ってきましたの後編です 前編はこちら 演題4.症状別ページ集客のカギはアウトソーシングにあった 愛媛県松山市 鍼灸院めぐる院長 谷口先生 ...
整動協会主催の経営サミットに行ってきました~前編~
2018年10月31日
鍼灸院経営, 鍼灸師向け8月 整動協会主催の経営セミナー、その名も「経営サミット」に行ってまいりました。 整動協会のHPはこちら 整動協会で整動鍼と活法を学び始めて、早5年。 私の鍼灸師としての施術スタイルと進むべき...
整動鍼・腹背編の合宿セミナーに行ってきました
2018年10月16日
鍼灸の勉強, 鍼灸師向け江戸川区平井の女性専用鍼灸院「はりきゅう那須院」 院長の那須です。 10月14、15日の二日間、私が所属している整動協会の勉強会に行ってまいりました。 整動鍼の勉強を始めて5年に...
























鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」